めざめ

イメージ 1

起きてすぐミクシィニュースを読んでた。
上野千鶴子についての記事があって それに対する日記が酷かった。

男性もそうだよ!同じく生きづらいんだよ!なのに女は自分の立場で~って意見と、そもそもセックスが違う以上真の男女平等は無理、それを理解してないこの論者は~って意見が多かった。

男性も生きづらいのはこの社会において勿論のことだと思う。生きづらさを訴える男性に対して更なる我慢を強いるのがフェミニズムなんだろうか?

あくまでこの社会を人間として生きる以上感じる生きづらさを考えるに当たって、セックス(ジェンダーの対極という意味の方)の特性を無視するわけにはいかないから、対象を女性に絞って論じているのでは、、
対としてメンズリブもあるのだから。

そしてセックスが違うから真の平等は無理というのは、勿論のことで、雇用機会だとか、一点においては可能でも、男女をめぐる全ての事象について「平等」という単語は、フェミニストもそうでない人も、もしかしたら使わない方がいいのかなぁ。誤解を招きやすい気がする。

それで、セックスが違うのだから、やるべき事、義務、ひいては生き方が違うという意見について。この意見はフェミニズムというよりジェンダー論なのかな。
多分こう書く男性も女性も、自分のセックスに型どられたジェンダーに、疑問を持ってないんじゃないのかな?

それはそれで、幸せなこと。あるいは自身のなかで戦った末にその結論に辿り着いたなら、心からお疲れ様と言いたいです。
意見がそこで落ち着くなら、何の問題もない。
でも、「だからそれに沿えない、従わないフェミ共は…」っていうのは暴言だと思う。
人は多様だ。女性全員が課せられたジェンダーに納得しているわけではない。(勿論男性も)

上野さんが唱えていることと、上記の日記を書いた多くの人が感じていることにズレがあると思う。(レディースデーがあるから女性優遇社会であるというような。)

勘違いを沢山見た気がする。確かに上野さんは喧嘩腰だし、ひと昔前のフェミニズムはとんちんかんだったのかもしれない。
それが全面的に悪かったとは言わないけど、フェミニズムに偏見が出来たのは確かなんだなと思う。

男女が互いに生きづらさのない社会を、と思った時に、勘違いを引き起こす要因が沢山あるのがいけない。だから前に進まないんだよ。男女ともに知識がある人達ならいざ知らず、一般レベルでは論に入る前の所で止まっているんじゃない?そこでヤジを飛ばしているだけに見えるよ。

レディースデー問題、女性専用車両問題。

そんなのはフェミニズムの主題ではないのだ。
レディースデーなんて無くたっていい。でも実際出費が減るのだから、レディースデーをなくせなんて叫ぶ女性はいないだろうな。メンズデーがないことに、私個人としては強い疑問を感じるのだけど。

ミクシィでも、女性専用車両問題を語らう人達がいた。

事実、専用車両に乗ることで痴漢を回避できるのなら、撤廃することはできないと思う。

女性専用車両は空いている、満員のこちらの身にもなれというのは 確かに満員なのは気の毒だけれど、痴漢被害を黙認することはやっぱりできないと思う。

車両のうち1つを女性専用車両にするんじゃなく、車両を1つ付け加えてそれを専用車両にできたら一番いいのにね。
空いていることに変わりはないかもしれないけど、「自意識過剰ブスのせいで」ではなくなるんだから。
勿論 女性禁止車両の追加でも、いいと思うけれど。

フェミニストは まず論の前に立ちふさがる、誤解を解くべきだと思う…。

「男なんだから○○しなさいよ!」と言いながら、女権を訴えるのがフェミニズムでは、私はないと思う。
ジェンダー論とフェミニズムを混同すべきじゃない。

ジェンダー論に矛盾のある人間が、フェミニズムを語ってはいけない。いや、ジェンダー論に誰しも矛盾はある。そこでなお善く在ろうとしない、矛盾に気付かないのが 悪なのだと思う。